
目次
はじめに
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2クロスブースト。
ついに稼働しました!
ということで、稼働初日ですが、
新機体……
・ガンダム・フラウロス
・ユニコーンガンダム3号機フェネクス
・スタービルドストライクガンダム
この3機の強武装(やばい武装)と、弱点について
出てきた情報をまとめましたので、
よろしかったら見ていってください。
※注意、稼働初日につき、間違った情報があるかもしれませんが、ご容赦願います!!
ガンダム・フラウロス(コスト2000)

強武装
特殊射撃(レバー入れあり)
・くるりと回転変形して高弾速の弾を打ち出す。
・誘導や弾速はデュナメスのチャージ射撃のようなイメージ。
・背を向けて逃げる相手に、レバー前特殊射撃をすると当たりやすい印象。
・接地しながらNレバー特殊射撃で、射程無限の赤ロックになる?(要検証)
フラウロス自体の弱点
判定の強い格闘が下格闘しかないため、詰められると厳しい。
またすべて実弾なので、ビームに弱い。
ユニコーンガンダム3号機フェネクス(コスト2500)

強武装
メイン射撃(チャージあり)
・手のひらから思念を飛ばす。
・ガナーザクウォーリアやエクセリアのような幅のあるダウン属性のビームのような使い勝手。近距離だとひっかけやすい。
・各種武装にキャンセルあり。
特殊射撃(5発打ち切りでアシスト変更)
・シルヴァ・バレト・サプレッサーを呼び出して、ビームマグナムを打つ。
・弾速・ダメージともに有効。
・5発打ち切ると、ジェガンA2型呼出になるので注意。
フェネクスの弱点
カウンターしか格闘がないため、ビットがないときは自衛の手段が少ない。
変形して特殊格闘で逃げるか、格闘でビットを出して盾で足掻くくらいしかできない。
落下テクが、相方にサブを送ったあとに、アシスト→サブでしか降りられない。
スタービルドストライクガンダム(コスト3000)

強武装
ディスチャージ スピードモード(時限強化)
時限強化中下格闘
・単発約150ダメージの強制ダウン高弾速射撃。
・メイン射撃からのキャンセル可能。
時限強化中チャージメイン射撃
・足を止まらずに打てるビット。
・キャンセル落下可能。
時限強化中特殊射撃(レバーN)
・サバーニャのN特殊射撃に似た乱れうちのようなビームを打ち出す。
時限強化中特殊射撃(レバー入れ)
・ライトニングの格闘チャージのようなビームを打ち出す。
・銃口補正・発生・ダメージ。どれをとっても高性能。
時限強化中の特殊射撃は使用すると、時限強化が終了するので注意。
覚醒技を打つと、時限強化のゲージがたまる。
これにより、強化状態特殊射撃→覚醒技→特殊射撃で強化状態に→強化状態特殊射撃→格闘チャージ(強化ゲージ回収)→特殊射撃で強化状態→強化状態特殊射撃、が短時間で可能。
スタービルドストライクの弱点
ディスチャージ スピードモード(強化状態)にならないと、コスト2000並みの性能しかない。
自衛は下格闘(レッドドラゴンのサブの短い版)か、特殊格闘のスーパーアーマー格闘くらいしかない。
おわりに
いかがだったでしょうか?
なにぶん、稼働初日ということで、
情報が少なく、また間違っているかもしれませんが、
クロスブーストを続けるモチベーションになれたら幸いです。
それではまたー。
▼機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2クロスブーストHP
https://gundam-vs.jp/extreme/ac2xb/
|