
目次
はじめに
どうも、こんにちは、エルノです。
いやー、機動戦士ガンダムエクストリームバーサス2クロスブースト……
『クロブ』の詳しい修正内容が今日(7/26)発表になりましたね!
今回もいつものように、7/29以降に修正される機体を見つつ、
次の環境で大暴れそうな機体について考察していこうと思います!!
上方修正機体
サザビー

機動力は、着地を取るゲームでもあるクロブにとって生命線なので、
単純なアップでも、かなり強くなることが予想されます。
多くの武装がアッパーを受けていますが、
その中でももともと移動量の多かった横特殊格闘が
さらにアッパーされています。
これにより前作のハイニューガンダムみたいな性能になるかも……
あくまで予想です。
G-セルフ(パーフェクトパック)

武装に全体的なアッパーが入っています。
サブ射撃を主体にする攻めがさらに強くなっています。
今作のリフレクターは後方からのビームしか防ぎませんでしたが、
おそらく今回の修正で、
全方位からのビームを防ぐようになるのかもしれません。
クロスボーン・ガンダムX3

まさかの高ダメージを稼ぐ方向へ修正が入りました。
「セーフティ解除」のリロードは変わらないものの、
ムラマサ・ブラスターへの派生で火力が出せるようになってます。
ユニコーンガンダム3号機 フェネクス

機動力が強化されています。正義ですね。
やることは基本的に変わりませんが、武装の誘導性能と追従性能が上がり、
さらに特殊移動には誘導切りの効果が付与されるようになりました。
サイコ・ザク

全体的な武装にアッパーが入っています。
誘導、追従、火力が上がっている武装が多く、
修正前と同じ立ち回りでも、攻撃をあてやすく、火力も出やすい
修正となっていそうです。
ガンダム・キマリストルーパー

こちらも武装に全体的なアッパーが入っています。
武装があてやすく、ものによってはダメージも取りやすくなっています。
ガンダムスローネドライ

レバー左右入れ特殊格闘に誘導切り効果が付与されました。
ブーストゲージの消費量は上がるみたいですが、
うまく使えば誘導を切りながら着地も可能な武装のため、
相対的な回避はしやすくなっているかと思います。
また武装についてもアッパーが入っており、
GNステルスフィールドを展開中も、武装の誘導性能などが
上がっていて、
相手の攻撃は当たりづらく、こちらの攻撃は当てやすい
といった状態になっています。
マラサイ

機動力が上がり、さらにサブ射撃のアッパーも入っています。
これにより、マキブのころの輝きは取り戻せるのか……
下方修正機体
ガンダムエピオン

射撃バリアのアシストを開幕から使えなくなり、
さらに後格闘(ピョン格)から接地判定がなくなり、
後格闘→ステップでブーストゲージが回復しなくなりました。
防御面を下方されましたが、攻めの強さは健在なので、
まだまだ強いと思います。
ホットスクランブルガンダム

前回の下方修正からさらに下方が入りました。
それでも機動力や武装の性能は下げられていないので
まだ強いと思います。
バンシィ

後入れ特殊射撃にさらに下方修正が入りました。
程度にもよりますが、生命線であるこの武装が弱くなれば
かなり数を減らすと思われます。
イージスガンダム

ロックオン距離低下のため、より近距離で戦うことになったかと思います。
ただ、変形関連(解除含む)の動作はそこまでいじられていないので、
まだ強いと思います。
ローゼン・ズール

とりつきが凶悪だったサブ射撃に修正が入りました。
理不尽な当て方はおそらくできなくなるかと思います。
スターゲイザー

【EXVS2XB】ランクマで大暴れ!!勝つためのオススメの低コスト強キャラ【クロブ】
こちらの記事で紹介させていたただいたスターゲイザーに
やはり修正が入りました。
自身の周囲に光の輪を放つ格闘が弾数制の武装に変更となり、
連続使用が不可能になりました。
光の輪がないときの自衛がどうなるかで評価が変わるようになりました。
ガンダムX魔王

サテライトが修正されましたが、
特殊格闘の魔王剣がそのままなので、
まだ強いと思います。
G-アルケイン(フルドレス)

【EXVS2XB】ランクマで大暴れ!!勝つためのオススメの低コスト強キャラ【クロブ】
アルケインもこちらの記事で紹介しましたが、
やはり修正が入りました。
後特殊格闘→メインで常に赤ロックで狙撃ができる性能はそのままですが、
後特殊格闘に誘導切りがなくなったため、自衛力が下がり、
さらにブーストゲージの消費量が増えたため、
上記のループ狙撃ができる回数が減りました。
ただまだ狙撃はできる上、そのほかの自衛武装はそのままのため
まだ強いかと思います。
これから流行りそうな機体
機体の修正内容についてはいかがでしたでしょうか?
ここからは次の環境ではやりそうな機体をあげていきたいと思います。
3000コスト
リボーンズガンダム
ガンダムバエル
2500コスト
フォーンファルシア
アカツキ
ジャスティス
アイオス
2000コスト
ガンダムMk-Ⅱ
アストレイブルーフレームセカンドL
1500コスト
ライジングガンダム
カプル
以上の機体が次回の環境で幅を利かせてくるかなと思います。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
今回は修正内容についての記事を書かせていただきました。
また新しい環境になりそうですね。
この記事が皆様にとって価値のあるものになれば幸いです。
それでは、またー。
▼機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2クロスブーストHP
https://gundam-vs.jp/extreme/ac2xb/